はじめてのハワイ旅行 4日目

ノースショア(ハレイワ)観光 この木なんの木&ドール、ダイヤモンドヘッド登頂ツアー

ハワイのオプショナルツアーVELTRAベルトラで予約していました、
朝6:40~ノースショア(ハレイワ)観光 この木なんの木&ドール、ダイヤモンドヘッド登頂ツアーです。

お迎えの集合場所はシェラトンワイキキホテルから、徒歩5分程にあるアウトリガーリーフ・ワイキキビーチホテルのロータリーでした。こちらのホテルも高級感たっぷりで素敵なホテルでした。トランプホテルの隣にあります。

お迎えの車はこんな感じ。決して乗り心地が良いと言えませんでしたが、ツアー内容は充実していて大満足でした。
ガイドさんは陽気な日本人の方で楽しく過ごせました。

ツアー参加者は10名程でした。他にもコースが有るので各コース毎に配車されているようです。

このツアーは、とにかく忙しいです。常に時間を意識して忙しくコトを済ませて、次に向かいます。ゆっくり楽しみたい方は、このツアーには向きません。ちょっとづつでも沢山いろいろ巡りたい人には最高に充実したツアーです。

早速、ダイアモンドヘッドに向かいます。乗車して30分程でダイアモンドヘッドの登山道入り口の駐車場に到着しました。

かなり暑いです。ペットボトルは持参して登頂が良いです。売店で買うことも出来ます。

今回、登頂して分かった、ダイアモンドヘッド登頂の注意点
・登頂時間は30分程だが、普段運動していない人には結構しんどい。
・荷物は最小限にて身軽での登頂が良いです。
・暑いのでペットボトルは必須。
・運動靴が望ましいです。サンダルは厳しい。
・登頂前にトイレは済ませておく。

登頂開始だけは舗装された緩やかな登り坂です。このままなら楽だが。。。

直ぐに舗装道路は終わります。斜面もきつくなってきます。

後半は長い階段が続きます。(迂回路も有ります)

結構きつい。

30分程で頂上に到着しました。景色は最高です。

一休みして下山します。下山すると、直ぐに出発時間でした。(老人や小さいお子様連れでは下山して集合時間に間に合わないかも知れないので登頂時は注意必要です)

次は、日立のCM「この木なんの木、気になる木」でお馴染みのモアナルアガーデンズパークです。

到着して車から降りると、レナーズのマラサダが1個づつ配られます。

あたたかくてモッチリして最高に旨かった。

私が小学生の頃(今から35年前)にやっていた大好きなCMだったので、35年経過した今に見れた事は感動的でした。

次は、コーヒーファクトリー コーヒーの試飲が出来ました。

次はドール・プランテーションです。

パイナップルのソフトクリーム美味しかったです。

次は、アリィビーチです。運が良ければウミガメに遭遇できるかもしれません。との事で、遠くに泳いでいるウミガメは見る事が出来ました。

次は、ハレイワ散策です。時間は60分間。お昼少し前なので、ここで各自、昼食を取ります。
ツアーの途中でガイドさんが、ガーリックシュリンプの有名店「カマロンのシュリンプ ワゴン」のオーダーを聞いてくれます。

頼んでおくと、ガイドさんが電話で注文してくれて、待ち時間無くガーリックシュリンプを貰う事が出来ます。料金は各自、「カマロンのシュリンプ ワゴン」でお支払いです。カード不可。現金のみです。

お昼前だったので、まだ行列にはなっていなかったです。

プリプリで凄く美味しかった。

次に向かったのは、徒歩3分程のフリフリチキンを食べます。

大勢の人が並んでました。

迫力があって見てるだけでも楽しい。

20分程待って食べる事が出来ました。
香ばしくてジューシーで最高に美味しいです。並ぶ価値は有りますね。

次に向かったのは、徒歩5分程のマツモトシェイブアイス。
しかし、大勢の人が並んでいたので買うのを諦めて、回りのショップを散策しました。

あっと言う間に60分が経ち集合時間でした。
後は各ホテルに送ってくれます。

これでツアー終了です。とても慌ただしかったですが、沢山の経験が出来て大満足でした。

ワイキキビーチ、シェラトンワイキキホテルプール

ホテルに戻って、ビーチとプールで泳ぎました。

トロリーピンクラインでアラモアナショッピングセンターへ

ほどほどに泳いだら、次はショッピングに向かいました。

JCBカードが有れば、トロリーピンクラインはタダで乗車出来ます。
15分程でアラモアナショッピングセンターに到着しました。

2時間ぐらいショッピングを楽しみました。
日も暮れて来てお腹もすいて来たので、楽しみにしていたテディーズ・ビガー・バーガーズへ向かいます。

トロリーピンクラインでテディーズ・ビガー・バーガーズへ

テディーズ・ビガー・バーガー ワイキキ店へ向かいます。

アラモアナショッピングセンターから徒歩圏内にもテディーズ・ビガー・バーガーのお店が有りますが、テディーズ・ビガー・バーガー ワイキキ店からシェラトンワイキキホテルホテルまで散歩するのでトロリーピンクラインでワイキキ店に向かいます。
15分程で到着しました。

少しだけ並んでいましたが、待ち時間は5分程でした。
日本語は通じませんが、メニューに写真が有るので注文できます。


ウワサ通り、肉々しくて凄く美味しいです。4人で2個しか注文しなかったけど、4個でも十分食べられる旨さでした。
楽しみにしていた息子も大満足でした。

食べた後は、ワイキキビーチ前の通りを散策しながら徒歩15分程でホテルに戻りました。

はじめてのハワイ旅行4日目が終了。明日は朝にハワイを旅立つ事になります。