はじめてのハワイ旅行 5日目
シェラトンワイキキホテルからダニエル・K・イノウエ国際空港へ
いよいよ、はじめてのハワイ4泊6日も最終日です。
本日、朝7:50にシェラトンワイキキホテルをチェックアウトして、予約していたチャーリーズタクシーで空港に向かいます。
空港までの時間はタクシーで30~40分掛かる。JALの出発時刻は10:25なので、2時間前の8:30に空港に到着するようにしました。
7:50 シェラトンワイキキホテルのロータリーにチャーリーズタクシーが既に到着していました。私の名前を呼んで確認を済ませて乗車。30分程でダニエル・K・イノウエ国際空港に到着しました。
チャーリーズタクシーは事前に日本語予約可能で空港送迎定額料金です。(ワイキキ→空港 29ドル+消費税とチップ)
ウーバーは時間帯で料金が変動するので、ウーバーの方が安いかは混雑時間帯によって変わると思われます。
JALのチェックインカウンターに向かい搭乗手続きを行います。荷物を預けて、そのまま保安検査に向かいます。
日本の出国時よりも荷物検査や身体検査が厳しいです。靴も脱ぐように指示されます。保安検査を通過したら、後は出発時刻の30前までに出発ゲート前に居れば大丈夫です。
まだ、時間に余裕が有ったので、空港ラウンジでゆっくり過ごしました。
ダニエル・K・イノウエ国際空港のIASS HAWAII LOUNGE
ダニエル・K・イノウエ国際空港のIASS HAWAII LOUNGE アイ・エー・エス・エス ハワイラウンジは、スターバックスの裏側に有る階段を降りた付近に有ります。
ラウンジの入り口の看板があります。ラウンジでは、ソフトドリンクやコーヒーなどを自由に飲む事が出来ます。日本語の新聞や雑誌等の閲覧、無料Wi-Fiやコンセントも有るのでパソコンやスマホの充電が可能です。
SPG AMEX カードなら同伴者1名様も無料です。海外保険も自動付帯です。2年目以降は高級ホテルにペアで宿泊無料特典も有ります。
ラウンジ内は結構広く、綺麗です。落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせます。行った時も空いていたので、ゆっくりコーヒーを飲んで寛げました。
ラウンジでゆっくり過ごして、定刻通り10:25にハワイを離陸しました。
ホノルルからJALで日本へ
機内で日本入国審査カード「携帯品・別送品申告書」が配られます。記入方法は座席全面のモニターで確認出来ます。日本到着までに記入しておきましょう。
ハワイを午前中に出発する飛行機は、日本に到着すると翌日の夕方前なので、時差ボケしない為に日本到着まで機内では余り寝ない方が良いです。
離陸して、30分程で安定飛行に入ると朝食が来ました。パンもフワフワで美味しかったです。
その2時間後位に昼食が出ました。和食か洋食を選べるようになっていました。私は洋食(キーマカレー)を選びました。とても美味しかったです。
出来るだけ寝ないように、映画やTV番組を見ていたら、時間を持て余すことも無く、日本に到着しました。
ハワイから日本入国
ハワイ出発から約9時間弱で、関西国際空港に到着しました。到着は日本時間の14:15でした。
到着して入国審査を行います。
入国審査が完了したら、預けていた荷物を受け取ります。その後、税関審査です。機内で記入した「携帯品・別送品申告書」を提出します。
これが完了して日本入国完了です。
次回はタダでハワイに行く予定
とても充実した、はじめてのハワイ旅行が終わりました。楽しかったな~。
また、行きたいので次回はタダでシェラトンワイキキホテルに滞在する予定。
更に、その次はJALで行く往復航空運賃と高級ホテル5泊全てを無料で行く計画です。
はじめてのハワイ旅行スケジュールと費用総額
ハワイへ 7月末の4泊6日 家族4人 JAL便 お土産代なども含み、全て込みの費用は約120万円(1ドル110円換算)でした。
自分的には優雅な内容でしたので金額的には大満足です。ツアーではこの金額では済まなかったので、やはり個人手配は良かったです。