警察沙汰にはならなかったが、一歩間違えたら。。。

はじめてのハワイ旅行5日目の早朝、その事件は起こった。まだ、日の出を迎えていない、時刻は早朝の5時前の出来事です。

私は朝早くから、目が覚めてしまい、何とか寝ようとしたが完全に目が冴えてしまったのでパソコンを使おうと起き上がった。

ホテルの部屋では妻と子供2人が寝ている為、部屋でパソコンを使うと、音や光で起こしてしまうので、ホテルのロビーでパソコンを使う事にした。

ホテルはシェラトンワイキキホテルなので、ロビーはとても広い。椅子やテーブルも沢山有る。まだ、日が昇っていないので外は真っ暗だが、ロビーは普段と変わらず明るかった。プールもライトアップされており、とても快適にパソコンを使っていた。

唯一、普段と違うのはロビーにもフロントにも従業員が誰も居ない事でした。そして、お客さんも誰も居ませんでした。

15分程、パソコンを使っていたらトイレに行きたくなりロビーのトイレに向った。するとトイレの入り口にカギが掛かっている。カードを指して使うのか、暗証番号を入力するのか、良く分からないが、カギが掛かっていて使用が出来なかった。

ハワイでは犯罪防止の為、カギ付きの公衆トイレが有る事は知っていたが、ホテルのロビーも夜間は使用出来なくしている事をこの時に初めて知った。「ホテルのトイレでも夜間は危険なの?」「たしかにシェラトンワイキキホテルは入り口にドアなど無いので誰でも入って来れるが」などと思いつつ、トイレは我慢する事にした。

そして、再びパソコンを使用していると、気が付くと何やら後ろが騒がしい。振り返ると、何と!10メートル程離れた所に有るビリヤード台の上に、現地の若者と思われる5~6人の集団が上って騒いでいる。どうも酔っ払っている?ようだ。ビリヤード台の上に全員上ってダンスをしたり押し合ったり大きな声で歌ったり騒いでいる。

すると、その中の2人が私の所に近づいて来て、何やら勢いよく、しゃべり掛けて来る。何を言っているのか分らないが、威圧的に言われているので「これはマズイな。怖いな。」と思った。その時!

ビリヤード台の上で暴れているのが遠くからでも見えたのだろう。ホテルの従業員が遠くから大声で「何やってる!!」的な事を多分、言ったと思われる。ホテルの従業員が遠くから大声出して向って来るのが見えると、若者達は騒ぎながらホテルのロビーから出て行った。。。

ホテルの従業員は、追い払うと淡々とロビーの清掃を始めた。見た感じ、いつもの事の様に慣れた感じであった。

私は、とても怖い思いをしたので、この後、直ぐに部屋に戻りました。

やはり、日本では高級ホテルの早朝に、ロビーのビリヤード台上で若者の集団が騒ぐ事など有り得ないので、日本とは違う事を実感。人が少ない場所は早朝でも危険で有る事が分りました。

皆様も早朝にも危険が有るので御注意下さい。

ハワイに、ほぼタダで行ける方法