在ホノルル日本国総領事館より、平成30年3月6日掲載の内容です。
ハワイ旅行の際には十分ご注意下さい。
ワイキキをはじめとするハワイ州での防犯注意喚起
●警察等の発表によれば,治安対策を手厚く行っているワイキキでも,犯罪が増加傾向にあります。
●深夜帯には殺人や重傷傷害事件等の重大事件が多発する傾向にあります。特に明け方まで営業しているバーやクラブの店内やその周辺で重大事件が多発しています。
●昼間帯も,すり・ひったくり・置き引き等の被害が発生していますので注意が必要です。
●ワイキキ以外の観光スポット等では,ひったくりや置き引きのほか,窓ガラスを割ってドアを開ける手口の車上狙いが多発しています。バッグ等を外部から見える状態で車内に置いたまま車を駐車することは絶対にやめて下さい。
ハワイにお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ
1 警察等の発表によれば,膨大な数の観光旅行者が宿泊しているワイキキ地区では,従前から警察官の増強配置など治安対策を手厚く行ってはいるものの,それでもここ数年犯罪が増加傾向にあるとのことです。
2 近年ではオアフ島の他地区で結成された複数の少年ギャングらがワイキキに来て強・窃盗を行ったり,売買春や薬物等の組織犯罪にも関与しています。
3 また,深夜帯には殺人や重傷傷害事件等の重大事件が多発する傾向にあり,ワイキキ地区も例外ではありません。特に,明け方まで営業しているバーやクラブでは,店内やその周辺で深夜帯から明け方にかけて重大事件が多発しています。ワイキキであっても,深夜帯の出歩きは極力避けて下さい。
4 昼間帯も,すり・ひったくり・置き引き等の被害が発生していますので注意が必要です
5 ワイキキ以外の観光スポット等では,ひったくりや置き引きのほか,窓ガラスを割ってドアを開ける手口の車上狙いが多発しています。バッグ等を外部から見える状態で車内に置いたまま車を駐車することは絶対にやめて下さい。