現在、神戸エリアでバイクで配達しております。今週はウーバーイーツだけの配達。
配達のバイクですがメインはディオ110です。JOGは不調にならないレベルを維持する為だけに乗っている感じです(1週間で10分位は乗るようにしないとエンジンの掛かりが悪くなる。以前に2週間放置していたらエンストが頻繁に発生した為)
ウーバーイーツ配達の今週の結果
(日跨ぎクエストは獲得出来ませんでした。今週は祝日2回で稼ぎ時でしたが、日跨ぎクエストがハズレが来て、更に台風が2回も来たのに雨クエ無しで稼働しなかったので。)
時給換算では、約1416円でした。
配達1回あたりの平均収入は、約587円。
1時間当たりの平均配達回数は、2.4回。
来週も日跨ぎクエストがハズレ(1回単価75円)が来たので配達業務のテンションが下がり気味です。
出前館配達の今週の結果
配達報酬:0円
配達件数:0件
稼働時間:0時間(ウーバー稼働時間と待機中は被っています)
時給換算では、約0円でした。
配達1回あたりの平均収入は、約0円。
1時間当たりの平均配達回数は、0回。
今週の報酬合計-バイク経費
バイク オドメーター
ディオ110 月曜日開始時:7403km 日曜日終了時:7770km 週間移動距離:367km
JOG 月曜日開始時:30149km 日曜日終了時:30150km 週間移動距離:1km
週間のガソリン代
367÷46(ディオ110は1ℓ46km走る)=8.0ℓ使用×160円=1280円
1÷53(JOGは1ℓ53km走る)=0.02ℓ使用×160円=3円
1280円+3円=1283円
バイクの1週間分経費(ガソリン代以外のメンテ費用やバイク購入費を週割りした分):3000円
経費合計:4283円
今週の配達報酬(ウーバーと出前館の合計報酬-バイク経費):39938-4283=35655円
今週の実働は約28.2Hでしたので、時給換算:1264円
私は現在、ヤマハのJOG(50CC)原付バイクで配達をしております。 原付バイクは自転車よりも圧倒的に疲れないので長時間配達が可能です。コストは以下の表で述べていますが、大した金額では無いのでバイクでの配達がオススメです …