勝手に10分タイマー開始 注意点 更新日:2022-07-09 公開日:2022-06-22 トラブル発生 対応方法や対策など ウーバーイーツの配達で、お客様とチャットかTELで1度でも連絡していると、お客様宅(ドロップ先)付近に到着すると、勝手に10分タイマーが開始されます。 下の画像が出ても出なくても、勝手に10分タイマーは開始されます。 お […] 続きを読む
ウーバーイーツ配達中にバイクで転倒。雨の日はスピードに注意 公開日:2022-06-15 トラブル発生 対応方法や対策など 現在(2022年6月時点、ウーバーイーツ2000件以上、出前館500件以上)、ウーバーイーツと出前館の配達をバイクで稼働しています。今まで大きな事故は無いですが、過去に1度だけバイクで転倒しました。 状況は、小雨降る中、 […] 続きを読む
ウーバーイーツ配達中にバイクがパンク! 更新日:2022-06-07 公開日:2022-06-06 トラブル発生 対応方法や対策など 今までに2回も、配達中にバイクがパンクした事が有ります。私の場合、配達件数が約1000件に1回の確率です。痛い出費になりますが、必要経費と割り切って対応するしかないです。 いずれの場合も、お客様へ商品配達中に発生。アプリ […] 続きを読む
ウーバーイーツ配達時に、にぎり寿司がぐちゃぐちゃになってしまった。原因と対処と再発防止策 更新日:2022-06-11 公開日:2022-06-06 トラブル発生 対応方法や対策など 私は過去に2回、お客様に大変ご迷惑をお掛けした事があります。平謝りをして許して下さいましたが。 今でも大変申し訳なかった。と悔やんでおります。それを教訓にして最近は商品をこぼしたり、ぐちゃぐちゃにする事は無いですが。私の […] 続きを読む
ピンずれ案件の対処方法 更新日:2022-07-27 公開日:2022-06-06 トラブル発生 対応方法や対策など ピンずれ案件を早期に発見する (この記事ではウーバーイーツでの配達時の説明をしておりますが出前館での配達でも同様に対応可能です) 配達を行う上で、最も多いトラブルは、配達先が見つからない(通称ピンずれ案件)でしょう。 原 […] 続きを読む